本日のオススメBGM 旭川空港で到着便が来るまでの間35mm判換算:229mm-914mm相当のXF150-600mm F5.6-8 R LM OIS WRを試す。 こちらは美瑛中望遠としても使えるXF80mm F2.8 R LM OIS WR Macroで畑越しに真っ白な大雪山連邦の山並みを。 再びXF150-600mm F5.6-8 R LM OIS WRで十勝岳を狙うものの雲が掛かっていて残念。 とにかくどちらのレンズもよく写る。それにしても914mmという超超望遠の圧縮効果は凄い。さすがに望遠側は少し甘い気がするもののこれからが楽しみだ。 撮影ポイント:旭川空港・美瑛カメラ:FUJIFILM X-H2レンズ:XF 150-600 F5.6-8 R LM OIS WRXF80mm F2.8 R LM OIS WR Macro
M子 2023年1月7日 16:42 コレコレ!この青空と十勝岳の神々しい写真を撮りたいのですが、毎日ダルママークばかりで嫌になります(´;ω;`)ウッ…いい写真が撮れましたね~(*^^)v 読み込み中… 返信
E男 2023年1月7日 18:39 半月ぶりくらいで今日はやっと晴れましたね。旭川にいてもなかなか晴れに恵まれる日と自分の都合や体調が合うのは至難の業ですよね。だからこそ動ける時には腰を軽くして動かなきゃダメなんですけどね〜 読み込み中… 返信
berumoon 2023年1月7日 11:13 私はカメラの事が詳しくわからないですが、この写真はとても綺麗ですね(^^♪ 大雪山の雪が感動的です。寒いのでしょうね。 カメラマンはやはりこういう光景を撮りたくなる気持ち、わかります。 読み込み中… 返信
コレコレ!この青空と十勝岳の神々しい写真を撮りたいのですが、毎日ダルママークばかりで嫌になります(´;ω;`)ウッ…いい写真が撮れましたね~(*^^)v
半月ぶりくらいで今日はやっと晴れましたね。旭川にいてもなかなか晴れに恵まれる日と自分の都合や体調が合うのは至難の業ですよね。だからこそ動ける時には腰を軽くして動かなきゃダメなんですけどね〜
私はカメラの事が詳しくわからないですが、この写真はとても綺麗ですね(^^♪
大雪山の雪が感動的です。寒いのでしょうね。
カメラマンはやはりこういう光景を撮りたくなる気持ち、わかります。
まだまだ使いこなせていないので、これからですね。