美しき季節 -上野ファームの世界- 5件のコメント / 2023年6月2日 / FUJIFILM, 写真, 花 / マクロレンズ, 上野ファーム, 春, 花 約半年ぶりに上野ファームを訪れて色鮮やかな花の世界を堪能した。 写真はクリックすると拡大され、その外側をクリックすると閉じます。 本日のBGM 寒く暗い冬がやっと明けて花の咲き乱れる季節がいよいよ到来したことを素直にうれしいと思う今日この頃。 でも上野ファームに写真を撮りに行こうと思った時は正直に言えばチューリップか。。と少し躊躇した。つまらないだろうと思ったからだ。 しかしやはり杞憂だった。行ってみて大正解。 ここはいつ来ても期待を遥かに上回る美しさだ。 今回はメインの花畑ではなく入園してすぐのところに設られた休憩スペースの水盤や夕陽に照らされる切り花などを中心に撮ったのだがそれだけで2時間近い時間があっという間に過ぎてしまった。 この素敵な花畑は上野砂由紀さんという女性がほとんど一人で作り上げ育てて来た。 小柄で華奢な彼女だがそのバイタリティの源泉は花を美しく咲かせてあげたいという愛情と信念そのものなのだろうと思う。 彼女は冬の間も毎日欠かさずSNSに情報発信をしている。 そのどれもがとても魅力的で思わず惹き込まれてしまう。 母であり経営者であり日本中から講演に招かれる彼女がどんなに忙しいかを想像すると頭が下がる。 そうした努力が花畑と共に彼女を輝かせているのは間違いない。 また彼女は素晴らしく鋭い感性の持ち主でもある。 そのセンスの良さには凡人とはレベルが違うといつも驚かされる。 もちろんそのセンスの良さは上野ファームの花畑に溢れているがSNSでの発信も同じレベル。すべてが彼女の感性で貫かれている。 理想の花園を作りたいという彼女の夢。 「試行錯誤の連続でも一朝一夕にはできなくても懸命にやり続けていると認めてもらえるという経験が自分を支えているのです。辛いだけなら続けられないかもしれないけれど自分の好きなことが人を幸せにできるならなんて素敵なことでしょう。」そんな思いが強く伝わって来る。 ここに咲くすべての花々は彼女の分身であり彼女自身でもある。 砂由紀さんこれからも頑張って下さい!年間パスポート今年は使い倒す予定です(^^) / 上野ファーム(Facebook) 期間 / 4月下旬〜10月中旬(冬季休業) 時間 / 10:00〜17:00 定休日/ ガーデン公開期間中無休 入園料/ 大人(高校生以上)1,000円 中学生500円 小学生以下無料
坂井由知 2023年6月4日 23:41 木々や花ゝが主役で畑を入れた風景が綺麗な季節になって来ましたね。こちらもフラワーガーデンもオープンしましたし、色とりどりの傘を吊るしたアンブレラスカイなるものも展示されました。撮影にも出掛けます。 読み込み中… 返信
月岡悦子 2023年6月3日 08:18 お花はとても難しいと思っていますが、mikitaさんのお花の作品は以前から好きです。上野ファームも咲いているお花の数々が、生き生きと幸せそうに見えます。もちろん砂由紀さんのお手入れによるものなのかもしれませんが、撮る方のお花への愛情も写真から見えます。 いつも素敵な写真をありがとうございます。 読み込み中… 返信
E男 2023年6月4日 09:41 おはようございます。ボクにとって花を撮ることはカメラの入り口でした。今でも花を撮り始めると夢中になりやっぱり花を撮るのが好きだと感じます。私を撮ってと言われてる気がします。 読み込み中… 返信
木々や花ゝが主役で畑を入れた風景が綺麗な季節になって来ましたね。こちらもフラワーガーデンもオープンしましたし、色とりどりの傘を吊るしたアンブレラスカイなるものも展示されました。撮影にも出掛けます。
千年の丘?行ってみたいです❣️
十勝ヒルズです。
お花はとても難しいと思っていますが、mikitaさんのお花の作品は以前から好きです。上野ファームも咲いているお花の数々が、生き生きと幸せそうに見えます。もちろん砂由紀さんのお手入れによるものなのかもしれませんが、撮る方のお花への愛情も写真から見えます。
いつも素敵な写真をありがとうございます。
おはようございます。ボクにとって花を撮ることはカメラの入り口でした。今でも花を撮り始めると夢中になりやっぱり花を撮るのが好きだと感じます。私を撮ってと言われてる気がします。