この日は
曇天
時々晴れ。
いかにも秋の空。
BGMを聴きながらBLOGをお楽しみ下さい
訪れている人たちの
会話を聞いていると
本州などからの人が
多いように思う。
やっと来れた人
初めて訪れた人
様々だが
このゆったりと
心地いい
雰囲気を
楽しんでいるように見える。
あちこちに
置かれている
色とりどりの
カボチャたち。
形は
一つとして
同じものがない。
不揃いだし
不格好。
でも
それが
どこかユーモラス。
数ある
カボチャの中から
形と色を選び
組み合わせる。
これもセンスだと思う。
散り際で
ちょっと寂しい
そんな
花は美しい。
ボクは
咲き誇る花より
その名残惜しげな
風情が好き。
どう撮ろうか
迷うものもある。
これは
キツネの尻尾のように
フサフサした穂を
真上から撮ったもの。
上野ファームを巡ると
思いがけないところに
楽しい仕掛けを発見する。
このユーモアも
また
オーナーのセンス。
秋の花畑は
静かに
秋本番を
迎えようとしていた。
撮影機材
カメラ:SONY α7RⅤ
レンズ:FE 90mm F2.8 Macro G OSS
ハロウィンですね。こちらでも見かけます。狐のしっぽが面白いな~~
どうも日本のハロウィンはただの馬鹿騒ぎにしか見えず好きじゃないですが雰囲気を味わうこういう演出はいいですね。
狐の尻尾はなかなか強敵でした。