春をマクロレンズで撮る 福寿草-2 コメントする / 2022年4月17日 / カメラ, 写真, 花 / カメラ, レンズ, 花 今回は少し引き気味で撮ってみた。 今回の撮影で一番困ったのはファインダーの違いだった。 今回使用したNikon D5500は従来の一眼レフの流れを汲む光学ファインダー。 それに対して僕が長年使って来たオリンパスのカメラ群や現在のメイン機 Canon R-5はミラーレスカメラなので電子ファインダー EVFなのだ。 ミラーレスカメラのファインダーは小さなテレビ画面のようなものなので露出などを操作するとファインダーが明るくなったり暗くなったりする。 しかし光学ファインダーはファインダー越しに見えているままなので操作結果がファインダーに反映されることはなく撮影後に背面モニターなどで確認するしかない。 つまりミラーレスカメラはファインダーで見える絵がちょうどいい状態になったらシャッターを押せばいいのだが光学ファインダーは熟練を要す。 慣れの問題とはいうものの元々のミラーレス派は本当に戸惑いイライラする。 BLOG BGM