本日のオススメBGM
今回は
旅行者支援サイト
「JIMO旅」開設以来
初となる
ご利用者・ミントさんから
素敵な
JIMO旅体験記が届きましたので
ご紹介します。
こんにちは。
自由気ままな旅をしている
ミントです。
北海道の雪景色に魅せられ
今シーズン二回目の訪問です。
今回は
JIMO旅さんに
ナビゲーターをしていただき
不安だった雪道運転も
お願いしちゃいました~‼️
観光スポットより
マイナーな絶景スポットを探して
あちこち走りました。
北海道は
色鮮やかな花畑が
美しい夏だけではない⁉️
真っ白な雪景色も
是非とも見てほしいです🎵
ポツンとした小屋や
木の景色
なにも飾らない
そのままがとても美しい。
ちょっと
マニアックな杭が並ぶ景色も
ワクワクしました‼️
そして
ある地域にだけ
雪が降る様子が
見られるなんて
北海道の壮大さを
しみじみと感じました。
こうして
絶景をもとめて徘徊し
ゆっくり食事をすることのない
私ですが
上富良野町にある
そば処『浜長』さんへ
連れて行ってもらいました。
メニューも豊富で
どれにしようか迷います。
今回は
店主の
こだわりのある豚肉を使った料理を
注文しました。
めっちゃ
ボリューミーで
腹ペコさんに
大満足の美味しさ‼️
地元に愛されるお店は
料理の味だけではなく
ユーモアのある
店主と奥さまの人柄もありました。
二日間行きましたよ☺️
普通では
味わうことのできない
地元に密着した
旅になりました‼️
ナビゲーター
ありがとうございました。
昨年12月
美瑛にあるお菓子屋さん
ラ・テールで
イルミネーションを
撮影していた時
お会いし
お話ししたことが
きっかけとなり
今回の旅が実現しました。
普段は
おにぎり片手に
撮影しているという彼女。
今回は
上富良野町にある
そば処「浜長」さんにご案内しました。
上富良野ポークという
ブランド豚を使った
こだわりの豚肉料理は
他で味わうことのできない
個性があると思っていました。
翌日の昼食には
美瑛のお店を考えていましたが
彼女は
「昨日のお店で食べたい!」とキッパリ。
驚くやらうれしいやら(^^
最終日の3日目は
同行しなかったのですが
報告のLINEには
「また浜長に行ったもののお休みで残念!」
とあり
またまたビックリ。
ミントさん
お疲れ様でした。
お世話になりました。
途中で足が攣って
レンタカーの運転を
代わってもらったり
ハプニングもありましたが
楽しんでいただけたようで
うれしいです。
次回は
ボクが
ミントさんの地元を訪れて
富士山周辺を
ご案内していただく日を
楽しみにしております。
ありがとうございました。
今回
ご案内できなかった絶景ポイントが
旭川周辺にはたくさんあります。
特に
春の耕された畑の美瑛は
イチオシの絶景です。
お待ちしてま〜す!!
追伸
浜長のご夫婦に
3日目のお話をしたら
きっと喜ぶと思います。