2022年3月8日 繊細な緑陰を撮るために 2020年 この緑陰の 繊細な美しさを どうしても撮りたくて 2420万画素のフルサイズ機 SONY α7Ⅲと 超高性能レンズ SEL1635GM f2.8を導入した。 その写りは 繊細で 期待通りだった。 しかし 手持 […] この記事をあなたのSNSで共有してみませんか? Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X 繊細な緑陰を撮るために 投稿を読む »
2022年3月7日 豊穣の大地 撮影は 2020.7.6 ジャガイモの花が咲き 美瑛の丘は すべての作物が 豊かに実る。 BLOG BGM この記事をあなたのSNSで共有してみませんか? Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X 豊穣の大地 投稿を読む »
2022年3月4日 真夏の美瑛スナップ お雛様も終わり 2022年も1/6が終わった。 年々 時間の経ち方が 加速度的に 早くなっていく。 これは 気のせいではなく 科学的に 証明されているらしい。 BLOG BGM この記事をあなたのSNSで共有してみませんか? Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中… 真夏の美瑛スナップ 投稿を読む »